【つなぐ】スキルアップや視野拡大に欠かせない優れた人脈づくりの場を創ります。

人事アウトソーシング,人事制度改革,労務相談,人事,研修・セミナー,異業種交流会,人材育成,キャリアプラン,人事・能力開発,組織・人事コンサルティング,キャプラス,キャプラスネット,caplus,CAPLUS

キャプラスネットは、自身のキャリアを磨くうえで不可欠な存在となる、優れた人脈=ネットワーク形成の機会を提供します。

■□■ 事例・実績(ケース1) □■□

▼名称

異業種人事研究会「ラウンジンジ」

▼目的

人事担当者の知識・スキル・ネットワークの土壌づくりを支援し、自己研鑽の場を提供します

▼「ラウンジンジ」とは

ラウンド(Round)と人事(Jinji)の造語であり、ラウンドテーブル会議(円卓会議)の席で、人事をテーマに色んな情報が飛び交う場として、個々の知識・スキルの向上および異業種の人事担当者とのネットワークの拡大に貢献したいという願いを込めた言葉です

▼ねらい

「人事担当者としての知識・スキルの土壌づくり」
→担当業務の棚卸しや新たな企画・提案の創造性を高める「気づき」を提供します
「参加者同士で密な情報交換ができる人脈とネットワークの拡大」
→自社では気付かなかった問題解決への方策を探る「きっかけ」を提供します

▼構成

第1部:他社事例や人事動向に関するセミナー
→他社事例や人事動向に関するテーマを題材に、外部講師によるセミナーを行います。また、ラウンジンジとして、参加者同士の意見交換も活発に実施します
第2部:交流会
→立食形式で交流会を行います。他社の人事担当者との交流を深めていただき、情報交換できるようなネットワークを広げていただきます

▼ゴールイメージ

人事部門の役割、人事制度のしくみと人材マネジメントのポイントについて、基本から中長期的な課題までをカバーし、人事の仕事全般を再認識します
参加者が職場に戻り、自社を取り巻く人事ニーズを調査し、その問題解決に向けたアクションプランを具申するためのアプローチ方法を習得します
問題解決に対して、自らがけん引役となり自律的に考働する意欲を醸成します

 

■□■ 事例・実績(ケース2) □■□

▼名称

戦略人事部の作り方及び戦略人事リーダー養成に係わる勉強会

▼テーマ

経営人事はもう古い!これからは戦略人事で他社との差別化が問われる時代!!未来の人事部として機能を高め、存在価値を発揮するための視点を鍛錬し、戦略人事部の作り方と戦略人事リーダー養成のポイントを養います

▼コンセプト

Roundと人事の造語である『ラウンジンジ』をコンセプトに、ラウンドテーブル会議の席で、人事をテーマに色んな情報が飛び交う「学びの場」として、新しい角度から思考するクセをつけて、より高いミッションを遂行できる戦略人事リーダーの養成および知的ネットワークの深耕に貢献します

▼次のような問題や悩みを解消します

一生懸命やっているしお金もかけているのに何時までも人事課題が解決しない
「我が社」型の人事戦略として具体的に何をすべきか策が打ち出せない
グローバル化や産業構造の変化、ビジネスの成長に応じて人や組織が育っていない
リーダーシップを強化したいがその方法がわからない
人材のグローバル化が進まない
リーダーなど選抜・育成・コーチングのプログラムがない(又は機能していない)
ダイバーシティの方針を掲げているが現場に浸透していない

▼ゴールイメージ

自社の人事課題を整理して人事戦略を打ち出せます(ビジョンが描ける)
経営や事業責任者からの信任が得られ、真の戦略パートナーとなれます(ビジョンを語れる)
グローバル人材と対等に交渉、駆け引きができます(ビジョンを統合できる)

▼進め方

プロセス:Input/新しい角度(経営の視点を養う)
運営方法:レクチャー、ディスカッション、ワークショップ
ねらい
-【常識の打破】人事として手本がない、だからこそ競争優位(人と組織で差別化した会社の成功モデル)が芽生える角度を養います
特長
-【角度を広げる】参加者の課題を題材に日常業務から離れて新たなフレームで課題を捉え直す力を養います
-【胆識を磨く】グローバル企業において実際に次世代リーダーの育成に係わる講師が担当、経営者・学者・コンサル経験からのアプローチで感性を鍛えます
差し替えるスタンス:既知→未知、温故→知新

お気軽にお問い合わせください。03-3524-7216受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。